先(々)週の盆休には5日間のお休みを頂き、道東道を通ってトマムや金山湖等へ旅行して来ました。本州の一部では台風の影響で大変な混乱だった様ですが、10日の平日休診日に出かけたので全くの渋滞等無く天気も良くて快適な旅でした。流石に山の日の11日には道路も道の駅もまあまあの混雑でしたが。
追分インターより先へは初でしてまずはトマムインターで降りて20年ぶり位のトマムリゾートへ。お昼でも食べようかと思っていたら、意外と閑散としており気楽に入れるお店などはありませんでした。一通り懐かしい建物を見た後は国道を走って一路南富良野は金山湖の某ホテルへ。ここも子供達が小さい頃20年以上前にコテージに泊まった思い出深い場所です。前日にはホテルのすぐ近くのあちこちでクマが出没したとの事でパトカーも走っている始末で、観光客は余り見かけませんでした。ロケーションは最高で夕食のフレンチも大変美味しくてお勧めです。ただやや施設が古く余り施設内の見どころが無いのが残念です。翌日にはこれも懐かしい富良野でプリンスHはニングルテラスを訪れましたが時間が早過ぎで空いておらず近くのカフェで一服し、その後は道道を走って三笠の道の駅で休憩。道央道経由で帰路についたのでした。


土日には混む時間帯をずらしてお墓参りに行きあっという間の5日間でした。我が家の3人の子供達は9月に入ってから皆バラバラに休暇をとって帰省する予定でまだまだせわしない日々が続きそうです。8月に入ってから新型コロナの感染者が我がクリニックでも週に10名前後位出ていますが小休止を挟んでますます増えるのでしょう。しかし皆さん軽症の様子で何よりです。アメリカで流行しているという「エリス」はどうでしょうか。