この2連休は特にどこへ旅行するわけでもなくあっという間でした。明日、明後日と2日診療したら5連休となりますが、今春から栃木県で暮らすことになった長男の所へ行ってこようと思います。ほぼ初栃木で楽しみです。
報道によると確実に増えている新コロ感染者数でありますが、GW明けには5類感染症となり建前上は現状よりも相当数多くの医療機関でインフルエンザ並みに外来・入院治療を請け負うようにするとの方針だったと思います。我々の様な一般診療所で何がどう変わるのかどうもまだ実態がよく理解できていません。連休明けには確実にやって来る第9波のピークにどう立ち向かえば良いのか、ゆっくりと対策を練るしかないでしょう。


シラカバ花粉は非常に少ない日々で、近所の樹木を観ると雄花がいびつなものばかりでゆすっても花粉が出て来ません!しかもその数の少ない事。このままピークが来ないなんて事もあり得るか?